いんたーねっと🍵談話。(1)

本来はついったーに続きも書いていくのが納まりがいいんですが、今はせっかく絵描きモードに入ってるので、HPに補完も兼ねてまとめます。長文で書いたり絵関係以外の画像貼ると、流れが寸断してしまいますからね🎃しかしまさかtwitterがこんなに持続的繁栄するとは思いませんでした。2ちゃんねるといい、完全に日本人向きだったと言えますね。w最初リアルタイムで世界中の人と繋がるのは斬新だな・・・と思いました。


でも今よりまだショボかったので、自分は登録しないでたまに見に行くだけでした・・・。ネット依存度と言うか多用していた人は、みんな飛びついてた印象があります。言い方を変えれば先見性があったということですね。2ちゃんねるは逆に最初あるサイトの小さい避難所でした・・・。アングラって言われてた何でもありの危険なサイト群の1つで、あやしいわ~るどっていう名前からして怪しいサイトにありました。(笑)そしてそこの1個目の避難所が確かあめぞうで、通称1ちゃんねると呼ばれてました。


2ちゃんねるは2個目のただの名無しの避難所でした・・・。正確に言うと、まだその頃家には父親のパソコンはありましたが、ネットすら繋がってない状態だったので・・・たまたまPCに詳しかった先輩に教えてもらった感じです。普通のパソコン関係だったので家にはWindows3.1からありましたが、まだITって言葉もなかったころです。(ITはWin2000の後だったと思います。)その頃はまだネットが一般的に普及してなくて、普通のパソコンもフルカラーじゃありませんでした・・・。(つづく)

EKAKIBITO NO SUMIKA

This site has lots of delicious food images...It is not a gourmet site !! A little fashionable edaisuki el-dorado no sumikassu☆

0コメント

  • 1000 / 1000