いつも楽しみにしている⚾MLBのお話。
・・・なんか数少ない楽しみの1つで、いつも応援しているエンジェルスを見るのが最近キツ辛くなってきた・・・👒大谷が投げた試合、ワザと負けに行ってるとしか思えない。監督の采配含めて全部裏いっそ素人の方がいい。95%位勝てる試合、もう勝った試合でバカ温存して、その後余りにもあっけなく負ける。それに選手の最低のメンタルと虚弱体質。ノーアウトでゲッツーをするのが大好き。(少し前までアメリカンリーグ最悪のエラー数だった。)敬遠で塁埋めて次にエラー、この奇跡のプレーを何度も繰り返す。結果延長戦負け。
3連続押し出しで-3点の方が、まだピッチャーが戦った証ある。リーグ10位以内の3割バッターに載ったら直ぐに故障。それも1人じゃない。ロボットか。戻ってきた時には、マグレ当たり終了のポンコツ状態。今現在選手1人1人が責任をもって、ベストのプレーをやって普通のケアをしているだけで、監督問題は除いて間違いなく首位争いをしているチームだった。ピッチャー陣だって心強い打者がスタメンで並んでいれば、ここまで打たれないで済んだ。(どうしようもない先発だってあれだけ悪かったのに調子を戻してきている。)
MLB4位の年俸40億円以上貰っているレンドン、奇跡の打率3割行ったら即効怪我。超優秀な中継ぎのムーアも大谷登板の日に怪我。そして登録抹消。その後クソ試合。大学最高速保持者ベン・ジョイスも大谷がプロでその後165㎞出したように当たり前の事も出来ず、僅か1試合の半分も持たずたった4回で怪我。圧巻の虚弱体質チーム。エンジェルスに歴代MLB史上最高速、夢の170㎞台を出せる選手がいるなんてみんな知らないでしょ。1人で2人分も働いている大谷がかわいそう、気の毒だ・・・😡
・・・やっぱり安定して勝てない・・・。ずっと序盤から監督は徹底的にいいピッチャーで勝ちに行く戦略をとっていれば、結果的に全然勝ち数違っていた。クソ投手で10何点差以上付けられてどんなに無残に負けても、負け1は負け1だからね。この前もチーム史上最高得点の25点で24点差もつけて勝っても、次の日1点差で簡単に負けた。どんなに得点を入れようが勝ち1は勝ち1。さすがにこのチームでここまでなると憤るねこれは・・・。こんなに高級食材が揃っているのに出てきた料理は、学生が調理実習で作ったみたいなまずい料理。とてもプロの味じゃない。たまったもんじゃない・・・🤢(全部書き換えました。)
0コメント