漫画関係の雑談🥙其の弐

【少し修正。】・・・前回ちょっと良いこと書きすぎたとか、後で見て思ったりするのはブログのあるあるなのかも知れませんが、前々からその先の確固たる目標みたいなものは実は案外なくてですね・・・🥙とりあえずイラストや漫画で一般的に言う、食えるようになれればイイぐらいだったんですね。憧れみたいな物は絵でもありましたけど、漠然とはしてましたよね。ここで少し過去の話に戻ります・・・そもそもネットでらくがきを描き初めた(再開)のは2005年の冬頃からで、その頃の知り合いからの流れで、世界の色んな落書きサイトを渡りあの巨大なイラストサイトに辿り着きました。


そんな折ですね・・・絵が下手だったからこそ、その理由で生まれたのが今の看板娘。(形が出来たのが2007年の5月頃だったと思う。誕生秘話については別記事にまとめてあります。)結局ネットでは恥ずかしくてあんまり描いてなかったですが。(笑)そしてほぼ同時期に流行り始めたネット動画(ニコニコ動画と初音ミクが生まれた頃)にイラストを載っけたりして、なんとかうまくやれたらと可能性を見出した訳です。でもその辺りから信じられないぐらい人生の運が悪くなり始めましたが。(爆)途中本当に何度も呪いにかかってると思った。w


全く前に進まない毎日が永遠に続いたこともあった・・・💀漫画はと言うと、子供の頃から描きたかったという気持ちはまだ残ってましたが、1人では漫画は手間がかかり過ぎますし、元々少し経ってからだったので・・・。少年漫画とかの新人なんて、20歳ぐらいで◯◯賞とか応募してますし(今はネット漫画もあって、実質殆ど年齢制限はない感じはあります。)諦めてました。そこから時間も経ち、ネットやPC・デジタル環境も色々変わりそして・・・先日、初めてカッツリすっぽりそこに納まる場所(目標)が、見つかってしまったんですね🥦


もはや遣り甲斐以外の何もない!!!それに最近ドキュメンタリー番組などでよく見るんですが、40超えてからの挑戦者が異常に多い。しかもそれでさらにその世界の頂点まで辿り着いてしまう人がどれほど多い事か。40後半からトライアスロンよりキツイ競技、山間を100㎞以上走る謎のマラソンとか、M-1で優勝した錦鯉も40過ぎてからのコンビだった。普通遅すぎて考えられるレベルじゃない。つい先日見た情熱大陸でも、一流料理人に一目置かれる凄い料理人がその世界に入ったのは42歳だった。信じられない事を始める人達の年齢は信じられない・・・🌈


それも色々あって今、全部が一致した訳です👑もし仮にこれが目標を完全達成できるはずの世界線だったのに、自分が諦めて・怠けてしまったがために達成できなかったとしたら、どれだけの損害が発生するのか・・・そんな事を思ってしまったんですね。一見、今までにも何回もあったようにも思えますが、確かにどんなに高くてもこんなに目標がはっきりしている事は・・・間違いなく今までで初めてだった🍖(大嬉)

EKAKIBITO NO SUMIKA

This site has lots of delicious food images...It is not a gourmet site !! A little fashionable edaisuki el-dorado no sumikassu☆

0コメント

  • 1000 / 1000