今回は雑談です・・・☕

いつの間にか雑談ばっかりのHPになってしまいましたね☕呪いじゃないかと言わんばかりの不運の連続が無くなってから、しばらく平和になったと思いきや・・・強めのアレルギーがここの所続くようになってました。今は体調が復帰したので、いつも通りのトレーニングも再開しました。(筋肉痛で体が痛いのが、1番健康的。)先日、漫画制作(3周目)に取り掛かる為にさらに必要な物をいろいろ購入してきたす。以前はとりあえずの目標が読み切り~1、2巻程度だったんですが、今はもっと長く出来るだけ描き続けたいと思うようになりました🍖


今の装備は割と最新のPCと液晶ディスプレイと古いタブレット(まだ動くぞintuos3。)と漫画ソフト(CLIP STUDIO PAINT EX)でした。そこにずっと使っているデカいPCデスクに+作業用の動くテーブルラック(まさに物理メモリUP!)、イラスト本や漫画など作業中立てて置けるしっかりした本立て、風景・背景やキャラクター資料もちゃんと吟味して買って来ました。(今までの参考書も置けるから凄く善い。)さらに長時間作業を何日続けても大丈夫な用に・・・前から導入にハードルの高かった、電動昇降式のデスクと同等の物も用意できました⭐


あとは液晶タブレット(Cintiq)を1月に購入して来て設置するだけ。(年末商戦⇩待ち。)ずっと欲しかった念願の移動作業台と高作業用机(エヴァンゲリオンみたいなゲーミングPCデスク付属ラックの1番上。)の最強👑装備。1日何時間も座り作業で、勝手に体力が落ちて行くのに我慢できなかった。数時間✖何日立ち作業するだけで、どれだけトレーニングになることか。しかも電動昇降式デスクの1番上の高さにピッタリジャストの117㎝ !!立ち作業を最高の位置で出来るのは激しヴ🍸


それと本は『HOW TO MAKE CAPCOM FIGHTING CHARACTERS』が最強だった。ラフ・原案・デザインパターン・キャラクター動き・立体化(3D)、これが一貫して載っているのは中々ないっす。しかも1番キャラが凄いと思っていたストリートファイターV!!!これほど参考になる本は今までなかった。CAPCOM格闘キャラクターデザインの系譜の貴重な原点の資料付!全て込みで分厚く大きな4200円(税抜き)はコスパも最強だった・・・🍣

EKAKIBITO NO SUMIKA

This site has lots of delicious food images...It is not a gourmet site !! A little fashionable edaisuki el-dorado no sumikassu☆

0コメント

  • 1000 / 1000