最近、思ったことなど。㊁
・・・それとちょっと前のニュースで見かけた話ですね。小説版ドラゴンクエストⅤの著者が映画を訴えた件・・・凄い気持ちが分かる。wあんなん当たり前だと思った。w映画の規模を考えれば額も妥当だしね。結局普通の対応だったらそんな事どーでも良かったんだよね。そりゃそーだ。リュカなんて1000人ゲームプレイして、一体何人が主人公にその名前を付けたか。普通に考えてこんな名前レア過ぎて小説知ってる人か、すぐには他に思い付くものがないぐらいだ。
それに比べてどんだけ自分の名前を付ける人の方が多いか。映画は見てないですが主人公の名前だけに、内容も少なからず影響されてそうだよね。その訴えでさえクラウドファンディングで費用を集めなければできなかったなんて、気の毒過ぎる・・・。映画関係とか組織がデカいと相手が小さければ、このぐらいはどうせ些細な事だろ?みたいな感じてなめてくる時があるんだよね。汚いね。あんたらが使ってきたくせに。お金より本人の意地とプライドなんだよ。
みんな分かっても証拠能力が無ければなんでもいいのか。許されないことだ。ま、だからと言って直結して、ドラクエのスクエアエニックスを嫌いになる訳じゃないけど。しっかりとして欲しい。それとこのニュース見るまですっかり忘れてた。自分はライトノベル読まない人だと思ってましたが、そうだ唯一読み切ったのがこの小説だった。(笑)でもそれでちょっとムキになった訳ではないですよ・・・🐉そう言えば確か・・・その頃まだライトノベルって言葉なかったよね・・・🍄
0コメント