どんにかこんにか漫画が描ける状態まで辿り着いたようです・・・🍌『2試合目』

・・・そう言えばまず元々絵描き方面だったのに、何で今更イラストを抑えてまで漫画を選んだか・・・ですね。1番の理由は、描かなければ行けない物語が出来てしまったからです🎃漫画を描く漫画ってよくありますけど、自分は主人公が漫画家になるためにいろんな漫画を描くというのは凄く反対ですね。それは漫画家になりたいが為に無理に描かされてる事にもなりますよね。(いろんな漫画を描きたいって言うなら話は別ですが。)


プロ野球選手になりたいからって、ピッチャーもキャッチャーも全ポジションやるって言うのと同じだと思います。だから逆にその物語が描ければ満足なので、しばらくはネットで無料公開という形でも全然構わないという事です。むしろ今は金銭が発生して制約が出来る方が嫌ですね。2番目に少しさっきと近いですが、自分の物語を描き綴った方がいずれ未来へ繋がると思ったからです🥞それにイラストは漫画内でも描けますしね。描きたい絵が漫画で描けるならそれで一石二鳥。


もしかしたらアニメや映画にまで広がる可能性も0じゃありませんからね。(そしたら一石🦃四鳥ですが。)最近絵描きはどんなに有名でも、結局他人のキャラ等を描かされてる印象がどうしても拭えないんすよね。(お金は貰えますけど。)それにアニメなどに関わらなければ、ずっと単発の仕事を受け続けてるようなイメージもあります・・・。3番目にここ10年そこらの間に凄い効率化して、PCでアシスタントなしでも1人でそれなりの漫画が描けるようになったことですね。


これは非常に大きいです。もし描くなら1人で全部完成させたい、それが夢でしたから。まぁでも、そうは言ってもいずれは多少は何らかの形で収入がないと困りそうなので(めっちゃ長い物語描くし。)、それなりに今のうちに考えておかないとダメな訳です・・・🍖(つづく)

0コメント

  • 1000 / 1000